院長紹介 Message from the Director
歯周病と全身疾患との関連性を追求する分野 (歯周医学) の
優れた研究経験と臨床経験。
近年、口腔疾患 (特に歯周病) と全身疾患との関連が話題となっています。糖尿病患者は歯周病を高頻度に発症し、病状の進行が早く、重篤化しやすいことが知られています。現在、歯周病は、網膜症、腎症、神経障害に続く糖尿病慢性合併症に指定されています。
大学病院勤務中は、主に歯周病学を中心に、研究、留学、外来診療を行ってきました。2014年からは、糖尿病内科 (糖尿病合併症外来) に所属し、内科医師と歯科医師が連携し、糖尿病慢性合併症の評価と治療を行ってきました。

院長 西川 徹
また、日本歯周病学会認定医、日本歯科保存学会認定医、日本アンチエイジング歯科学会認定医を取得し、定期的なメインテナンスの必要性と重要性に関して十分理解しています。
糖尿病や生活習慣病に関連する治療経験、医療・介護など幅広いネットワークを活用し、患者さんに最適な治療を提案しています。
経歴
- 2001年3月
- 三重県立松阪高等学校 卒業
- 2001年4月
- 愛知学院大学歯学部 入学
- 2007年3月
- 愛知学院大学歯学部 卒業
- 2007年4月~2008年3月
- 愛知学院大学歯学部附属病院 歯科医師臨床研修医
- 2008年4月
- 愛知学院大学大学院歯学研究科歯科保存学(歯周病学専攻)入学
- 2012年3月
- 愛知学院大学大学院歯学研究科歯科保存学(歯周病学専攻)卒業
- 2012年4月
- 愛知学院大学歯学部 歯周病学講座 非常勤助教
- 2012年6月~2013年5月
- University of Connecticut Health Center 博士研究員(Post Doctoral Fellow)として海外研究留学
- 2013年6月
- 名古屋市内の歯科医院勤務
- 2014年4月
- 愛知学院大学歯学部附属病院 糖尿病内科(糖尿病合併症外来)医員
- 2015年10月
- 西川歯科医院 院長(現在に至る)
- 2016年2月
- 愛知学院大学歯学部歯周病学講座 非常勤講師
- 2017年4月
- ユマニテク医療福祉大学校歯科衛生学科 非常勤講師
- 2017年7月
- 日本糖尿病協会登録歯科医

所属
日本歯周病学会 認定医
日本歯科保存学会 認定医
日本アンチエイジング歯科学会 認定医
日本臨床歯周病学会 会員
日本糖尿病学会 会員
日本糖尿病合併症学会 会員
日本顎咬合学会 会員
ICD(International College of Dentists.) 国際歯科学士会日本部会 会員

スタッフ紹介 Staff
